2009年11月12日木曜日

11月27日(金)19時~私の畑の見つけ方 プレ・アグリライフ・スクール

農ある暮らしで巡る社会づくり、「Agri life」。

来年、
確かな知識を得、そして日々の実践を兼ね備えることの出来る活動を行います。

私たちの暮らすこの地域から着実に進め、
「私」にとって、そして隣人、その先の社会にとって
農のある暮らしがもたらす気持ちの良い連携や
そのために何をどうしていくべきか、暮らしをデザインする
「アグリライフ・スクール(農ある暮らしの実践教室)」や、研究会
を開催します。

ここでの実践教室や研究会は、
そんな人々の暮らしを根っこからからサポートし、
必要なときに気軽に利用でき、
道しるべとしても参考に出来る活動になればと思います。

来年開始するアグリライフ・スクールの前身として、
11月27日(金)19時~20時半
「私の畑を見つけよう!」を
五条河原町のひと・まち交流館京都にて開催します。

農ある暮らしは、日々、淡々とした実践がかたち作る姿。
体験的に参加するのも良いけど、
住む場所で、身近な場所で、実際に畑をしていこう。

けれど、畑は身近な場所でどのようにして探したら、見つけたら良いのだろう。
見つけるにはどのような方法があるのだろうか。

公的なものから私的なものまで、京都での具体的な事例を踏まえ、
会場で自分の住む場所、状況に照らし合わせて行動に移すことの
出来る情報や畑の選び方をお伝えします。
畑が身近にあり、作物を育てやすい気候がある地域はどのあたりなのか、
地図を見ながらワークショップを行います。

また畑のある暮らしを始めた場合、
暮らしの場そのものもデザインしていく必要もでてきます。
田舎なら当たり前に可能な状況でも、マンションやアパート暮らしでは、なかなか
そうもいかない。そんなヒントも、お伝え出来たらと思います。

過去にアグリライフの活動にご参加頂いた方は、優先してご参加頂けます(無料)。
まったく初めての方でも大歓迎です。
会場の関係で定員30名となり、先着順でお受け致します。


私たちは新たな時代のパラダイムを、
私たちの暮らしのなかから、
私たちが求める要求からかたち作ることが出来ます。

私たちが「生きる」この瞬間に、
関わる全てとリアルに繋がっている感覚が、
農のある暮らしにはあります。

都市に住みながらも、
より理想の暮らしに近づけていくことは出来ます。

このアグリライフ・スクールが、
そんなニーズの助けになれば幸いです。


プレ・アグリライフ・スクール
~農ある暮らしの実践教室~
『私の畑の見つけ方』

・日時:2009年11月27日(金)19:00~20:30 (開場18:30)
・会場:ひと・まち交流館京都 2階第2会議室
・住所:〒600-8127京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)
・アクセス・地図:http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
 <バス>市バス4,17,205号系統「河原町正面」下車すぐ
 <電車>京阪電車「清水五条」下車徒歩8分
     地下鉄烏丸線「五条」下車徒歩10分
 <お車>立体駐車場 最初の1時間400円、以後30分ごとに200円
 ※できるだけ公共交通機関をご利用ください。

・内容
 日々実践することのできる畑の探し方、見つけ方、選び方のポイントを
 お伝えします。京都での具体的な栽培可能な場所のご案内や、畑が身近に
 ある地域なども。
・案内役 隅岡敦史(NPO法人SCCJアグリライフ)
・定員:先着30名
・参加費:一般1,000円(大豆レボリューション参加者・マイ小麦プロジェ
クト参加者・NPO法人SCCJ会員は無料)

・お申し込み:こちらから必要事項を入力してお申し込みください

5 件のコメント:

  1. The fantastic content and I am always amazed that how simply you define the important tips to improve the views of other readers. Great post and very helpful! bandar agen bola | M88bet


    返信削除
  2. Hello my friend! I wish to say that this post is amazing, nicely written along
    with contain almost all significant information. I’d
    like to see more posts such as this.
    Foto ngentot adik ipar

    返信削除
  3. Fantastic blog you have here. You’ll discover me looking at your stuff often. Saved!
    dewapoker
    poker88
    dewapoker88

    返信削除
  4. If a minus (-) is current that staff is considered the favorite and if a plus (+) is shown that staff is considered the underdog. Hard Rock – Hard Rock is an lively member of the Canadian Gaming Association and owns casinos in Vancouver and freedomrally2021.com Ottawa . It has but to go live up North, however the model has clear ties in Canada – making Hard Rock Sportsbook a definite chance to launch in the future. DraftKings – A bit late to the party, DraftKings finally joined the opposite massive manufacturers in Ontario on May 18, 2022.

    返信削除
  5. Gambling has turn out to be an efficient methodology of getting money for various wants. Internet and quick creating fashionable applied sciences permit doing a lot of issues online. Jackpot City’s emblem might be seen on the ice and on digitally enhanced dashboards during Maple Leafs residence video games and on 토토사이트 the basket during Raptors residence video games.

    返信削除